スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
EPIZO 新潟コンサートのお知らせ - 2011.04.05 Tue
桜が咲いてきました~
今年はいろんな思いがあふれて、でもだからこそ、桜を見れることが、例年とは比べものにならないくらい、
こんなにうれしいなんて、と感謝の気持ちでいっぱいになります。
今回の大震災で被災されました地域のみなさまに、心からお見舞い申し上げますとともに、
人間のもつ底力で立ち上がられ、一日も早い復興をされることを心からお祈り申し上げます。
さまざまな立場で、救援活動をされている方、避難生活を送られている方へ、心から敬意を表し、
今自分に何ができるかと、日々自問し続けています。
映像や写真を見るたびに、胸がつぶれそうで、涙の出ない日はないですが、
全世界が気持ちを寄り添わせて、応援しています。
必ず大きなこの試練を共に越えていきたいと思います。
音楽をやっている人間としては、こんなときこそ、音楽のもつポジティヴパワーで、
周りの人を元気づけ、勇気づけられるように、日々精進してまいります。
☆☆☆
さて、5/21(土)新潟でエピゾ・バングーラのLIVE&WORKSHOPを行います!
新潟の方、近県の方は是非遊びに来て下さい!!
企画して下さった、山田さん、ありがとうございます!!
ギニアのグリオ(伝承音楽家)の家系に生まれた天才ミュージシャン”エピゾ・バングーラ”
エピゾの奏でる繊細で美しい音色のコラ(ハープ)、バラフォン(木琴)、力強いジェンベ。
この世界にすでに触れた人、アフリカ音楽は初めてという人も是非、アフリカ音楽の最高峰の世界をご体感下さい。
-WORKSHOP-
...
会場:新潟芸術文化会館りゅーとぴあ 練習室5
アフリカンドラムジェンベクラス 13時~14時30分
アフリカンダンスクラス 15時~16時30分
各クラス 2500円
※両クラス受講で4000円
※ジェンベレンタルご希望の方は前日までにご連絡下さい。(500円)
-LIVE-
会場:新潟芸術文化会館りゅーとぴあ スタジオA
OPEN 18時30分
START 19時00分
CLOSE 21時00分
出演者 エピゾ・バングーラ
Djeli ya kan(ジェリヤカン)
JUNJUN with friends
前売り 2000円 当日 2500円
ご予約・お問い合わせ
山田博之 TEL 090-8023-2413
MEIL 09080232413@docomo.ne.jp
エピゾ・バングーラ
ギニア共和国出身。フランス、アメリカ、オーストラリアなどで通算20年以上のキャリアを持つアフリカを代表するプロミュージシャンの一人。
今日まで、世界各地でライブパフォーマンスならびにドラム、ダンスワークショップを開催、その類まれな才能は行く先々で高く評価されている。
Djeli ya kan
2010年6月、アフリカンフェスタにてママドゥ・ドゥンビア氏の呼びかけにより全国から集まったメンバーでコラと歌のオーケストラ、Ensemble Instrumental National du Japon結成。
その後、ダラマン・ジャバテ氏の命名によりDjeli ya kan(グリオたちの声)として、現在、関東を中心に活動中。
YASUDA(東京)、Kana(大阪)、tomobyon(埼玉)
JUNJUN with friends
楽器屋JUNJUNの主催するアフリカンドラム&ダンスワークショップに参加するメンバーによるセッション。
今年はいろんな思いがあふれて、でもだからこそ、桜を見れることが、例年とは比べものにならないくらい、
こんなにうれしいなんて、と感謝の気持ちでいっぱいになります。
今回の大震災で被災されました地域のみなさまに、心からお見舞い申し上げますとともに、
人間のもつ底力で立ち上がられ、一日も早い復興をされることを心からお祈り申し上げます。
さまざまな立場で、救援活動をされている方、避難生活を送られている方へ、心から敬意を表し、
今自分に何ができるかと、日々自問し続けています。
映像や写真を見るたびに、胸がつぶれそうで、涙の出ない日はないですが、
全世界が気持ちを寄り添わせて、応援しています。
必ず大きなこの試練を共に越えていきたいと思います。
音楽をやっている人間としては、こんなときこそ、音楽のもつポジティヴパワーで、
周りの人を元気づけ、勇気づけられるように、日々精進してまいります。
☆☆☆
さて、5/21(土)新潟でエピゾ・バングーラのLIVE&WORKSHOPを行います!
新潟の方、近県の方は是非遊びに来て下さい!!
企画して下さった、山田さん、ありがとうございます!!
ギニアのグリオ(伝承音楽家)の家系に生まれた天才ミュージシャン”エピゾ・バングーラ”
エピゾの奏でる繊細で美しい音色のコラ(ハープ)、バラフォン(木琴)、力強いジェンベ。
この世界にすでに触れた人、アフリカ音楽は初めてという人も是非、アフリカ音楽の最高峰の世界をご体感下さい。
-WORKSHOP-
...
会場:新潟芸術文化会館りゅーとぴあ 練習室5
アフリカンドラムジェンベクラス 13時~14時30分
アフリカンダンスクラス 15時~16時30分
各クラス 2500円
※両クラス受講で4000円
※ジェンベレンタルご希望の方は前日までにご連絡下さい。(500円)
-LIVE-
会場:新潟芸術文化会館りゅーとぴあ スタジオA
OPEN 18時30分
START 19時00分
CLOSE 21時00分
出演者 エピゾ・バングーラ
Djeli ya kan(ジェリヤカン)
JUNJUN with friends
前売り 2000円 当日 2500円
ご予約・お問い合わせ
山田博之 TEL 090-8023-2413
MEIL 09080232413@docomo.ne.jp
エピゾ・バングーラ
ギニア共和国出身。フランス、アメリカ、オーストラリアなどで通算20年以上のキャリアを持つアフリカを代表するプロミュージシャンの一人。
今日まで、世界各地でライブパフォーマンスならびにドラム、ダンスワークショップを開催、その類まれな才能は行く先々で高く評価されている。
Djeli ya kan
2010年6月、アフリカンフェスタにてママドゥ・ドゥンビア氏の呼びかけにより全国から集まったメンバーでコラと歌のオーケストラ、Ensemble Instrumental National du Japon結成。
その後、ダラマン・ジャバテ氏の命名によりDjeli ya kan(グリオたちの声)として、現在、関東を中心に活動中。
YASUDA(東京)、Kana(大阪)、tomobyon(埼玉)
JUNJUN with friends
楽器屋JUNJUNの主催するアフリカンドラム&ダンスワークショップに参加するメンバーによるセッション。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://satomine1221.blog122.fc2.com/tb.php/75-6ad4221d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)