スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エピゾ・バングーラと行くギニアツアー2011 - 2010.09.07 Tue
お待たせしました!来年度のギニアツアーの詳細が決定いたしましたので、お知らせいたします!
***エピゾ・バングーラと行くギニアツアー2011***
■期日:2週間コース 2011年2月1日(火)~2月14日(月)
4週間コース 2011年2月1日(火)~2月28日(月)
■滞在先:ギニア共和国コナクリ市内
■参加費:2週間(ドラム・ダンス・コラ・バラフォンのうち1コース)130,000円
2週間(ドラム+ダンスの2コース)155,000円
4週間(ドラム・ダンス・コラ・バラフォンのうち1コース)220,000円
4週間(ドラム+ダンスの2コース)250,000円
※航空券は含まれません
<参加費に含まれるもの:レッスン代、宿泊費、宿泊施設内での3食(外食含まず)、週末の小旅行、おまつり・イベント等への参加(個人行動の際は含まず)、レッスンに必要な楽器のレンタル代>
<参加費に含まれないもの:ビザ取得費用、ギニアまでの往復航空券、黄熱病などの予防接種費、海外旅行保険費>
■追加料金:楽器の購入(希望者)、ツアー終了後の滞在やレッスンのアレンジ、地元のバレエ団への見学や練習参加など。
■講師:エピゾ・バングーラと現地の舞踊団のミュージシャン・ダンサー
<エピゾ・バングーラ プロフィール>
ギニア出身。アフリカを代表するパーカッショニストの一人で、世界的に著名なアーティストとも多数共演。また、ダンサー、振付師としても有名で、経験豊かなレッスンは各国で定評がある。
色彩豊かでダイナミックな演奏、華麗でモダンなダンス、オープンマインドな性格が、世界中の人々に愛されている。2008年より日本在住。

■エピゾ・バングーラがコーディネイトするツアーはここがポイント!
1)グリオ(世襲制の職業音楽家)の家系、バングーラファミリーが、みなさんのギニア滞在を全面的にサポート。コラ(アフリカンハープ)やバラフォン(木琴)のレッスンをメインで受けたいという人にも心強い、一流のミュージシャンがそろっています。
2)食事は現地の経験豊富な女性が、みんなのお母さんのように毎食心をこめて作ってくれます。
新鮮な野菜、魚を中心に主食はお米、味付けは日本人にもなじみやすく、とってもおいしいです。
3)清潔で快適な住環境で、1部屋を3~4人でシェアします。ガードマンもいて、安全性も抜群です。
4)ミュージシャンやお世話をしてくれる人たちから、普段の人々の生活に身近に接することができ、彼らの生活の中にある音楽を肌で感じることができます。
■定員に満たない場合はやむを得ず開催を見送ることもございます。その際、先にお振込みいただいた参加費は返金いたします。
なお、ツアーが実施される場合で、かつ個人の理由でキャンセルされる場合、キャンセル料が発生いたします。
■お問合せ・お申込み
2006,2007,2008とエピゾツアーに帯同した、溝口サトミンがいろんな質問にお答えします。
溝口サトミン 080-6168-7800 live-love-laugh@hotmail.co.jp
***エピゾ・バングーラと行くギニアツアー2011***
■期日:2週間コース 2011年2月1日(火)~2月14日(月)
4週間コース 2011年2月1日(火)~2月28日(月)
■滞在先:ギニア共和国コナクリ市内
■参加費:2週間(ドラム・ダンス・コラ・バラフォンのうち1コース)130,000円
2週間(ドラム+ダンスの2コース)155,000円
4週間(ドラム・ダンス・コラ・バラフォンのうち1コース)220,000円
4週間(ドラム+ダンスの2コース)250,000円
※航空券は含まれません
<参加費に含まれるもの:レッスン代、宿泊費、宿泊施設内での3食(外食含まず)、週末の小旅行、おまつり・イベント等への参加(個人行動の際は含まず)、レッスンに必要な楽器のレンタル代>
<参加費に含まれないもの:ビザ取得費用、ギニアまでの往復航空券、黄熱病などの予防接種費、海外旅行保険費>
■追加料金:楽器の購入(希望者)、ツアー終了後の滞在やレッスンのアレンジ、地元のバレエ団への見学や練習参加など。
■講師:エピゾ・バングーラと現地の舞踊団のミュージシャン・ダンサー
<エピゾ・バングーラ プロフィール>
ギニア出身。アフリカを代表するパーカッショニストの一人で、世界的に著名なアーティストとも多数共演。また、ダンサー、振付師としても有名で、経験豊かなレッスンは各国で定評がある。
色彩豊かでダイナミックな演奏、華麗でモダンなダンス、オープンマインドな性格が、世界中の人々に愛されている。2008年より日本在住。

■エピゾ・バングーラがコーディネイトするツアーはここがポイント!
1)グリオ(世襲制の職業音楽家)の家系、バングーラファミリーが、みなさんのギニア滞在を全面的にサポート。コラ(アフリカンハープ)やバラフォン(木琴)のレッスンをメインで受けたいという人にも心強い、一流のミュージシャンがそろっています。
2)食事は現地の経験豊富な女性が、みんなのお母さんのように毎食心をこめて作ってくれます。
新鮮な野菜、魚を中心に主食はお米、味付けは日本人にもなじみやすく、とってもおいしいです。
3)清潔で快適な住環境で、1部屋を3~4人でシェアします。ガードマンもいて、安全性も抜群です。
4)ミュージシャンやお世話をしてくれる人たちから、普段の人々の生活に身近に接することができ、彼らの生活の中にある音楽を肌で感じることができます。
■定員に満たない場合はやむを得ず開催を見送ることもございます。その際、先にお振込みいただいた参加費は返金いたします。
なお、ツアーが実施される場合で、かつ個人の理由でキャンセルされる場合、キャンセル料が発生いたします。
■お問合せ・お申込み
2006,2007,2008とエピゾツアーに帯同した、溝口サトミンがいろんな質問にお答えします。
溝口サトミン 080-6168-7800 live-love-laugh@hotmail.co.jp
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://satomine1221.blog122.fc2.com/tb.php/71-ae6340d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)