スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012年ギニアツアー近づく‼ - 2011.09.30 Fri


この冬こそは念願のアフリカへ行ってみようと考えておられる方、そろそろ準備していますか?まだ決めかねている人も、もう一度じっくりチェックしてくださいね!
アフリカンパーカッショニスト、エピゾ・バングーラが案内する西アフリカ・ギニアスタディツアーへ、
あなたも行ってみませんか?
***
アフリカの音楽に魅せられたあなた、
アフリカの太鼓に夢中のあなた、
アフリカの土の上で踊ってみたいあなた、
よりディープな音楽の世界を学びたいあなた、、、
グリオという職業音楽家の家系に生まれ、彼らの音楽を世界に広める深いミッションをもつエピゾがご案内する、
ギニアスタディツアーの詳細です!
***
A.EPIZO BANGOURA presents
FARETA Study Tour in GUINEA 2012
■期日 2週間プラン: 2012.2.1(WED)~2.14(TUE)
4週間プラン: 2012.2.1(WED)~2.28(TUE)
■滞在場所:ギニア共和国コナクリ市内および郊外の村
■参加費 2週間(ドラム・ダンス・コラ・バラフォンのうち1コース) 150,000円
2週間(ドラム+ダンスの2コース) 170,000円
4週間(ドラム・ダンス・コラ・バラフォンのうち1コース) 240,000円
4週間(ドラム+ダンスの2コース) 270,000円
※航空券は含まれません
参加費に含まれるもの:レッスン代、レッスンに必要な楽器のレンタル代、宿泊費、宿泊施設内での3食(外食含まず)、週末の小旅行、おまつり・イベント等への参加(個人行動の際は含まず)
参加費に含まれないもの:ビザ取得費用、ギニアまでの往復航空券、黄熱病などの予防接種費、海外旅行保険費
●追加料金:楽器の購入(希望者)、ツアー終了後の滞在やレッスンのアレンジ、地元のバレエ団への見学や練習参加など。
■講師陣:エピゾ・バングーラと現地舞踊団のトップミュージシャン・ダンサー
***
エピゾがコーディネイトするツアーはここがポイント!!
1)グリオの家系、バングーラファミリーが皆さんのギニア滞在を全面的にサポート。
コラ(アフリカンハープ)やバラフォン(木琴)のレッスンをメインに受けたいという人にも心強い、
一流の音楽家たちがそろっています。
2)食事は新鮮な野菜、魚を中心に、主食はお米、日本人にもとてもなじみやすい味。バングーラファミリーの「女性たちが、みんなのお母さんのように、心を込めて作ってくれます。
3)清潔で快適な住環境で、1部屋を3~4人でシェア。安全性も抜群です。
***
1日のスケジュール(月~金、週末はオフ)
※コラ、バラフォンは別スケジュールとなります
エピゾのレッスンは一回2時間、みっちり集中して行います。がっつりレッスンを受けたいと考えている人に喜ばれます。
8:00~ 朝食
9:00~11:00 ドラムクラス1
11:00~13:00 ダンスクラス1
13:00~ 昼食
15:00~17:00 ドラムクラス2
17:00~19:00 ダンスクラス2
19:00~ 夕食&自由時間
***
■お申込方法と各種手続き
1.まずはお電話かメールにてご連絡ください
2.指定口座へご入金をお願いいたします。ご入金期限:1月10日(火)
3.黄熱病等の必要な予防接種を受けて下さい
4.パスポートの有効期限が6ヶ月以上あるかをご確認のうえ、在日ギニア大使館にて、観光ビザの申請・取得をお願いします。(詳しくはご説明します)
5.航空チケットを手配ください(旅行会社をご紹介することもできます)
6.海外旅行保険には必ずご加入下さい。
***
まだまだわからないこと、ききたいこと、いっぱいあるはず。
可能な限り、お答えしますので、お気軽にお問合せください。
■お問合せ・お申込みはこちらまで
Live Love Laugh! ミゾグチ サトミン
080-6168-7800
live-love-laugh@hotmail.co.jp
***
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://satomine1221.blog122.fc2.com/tb.php/101-fe87fe45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)